【新型コロナウイルスの各種関連情報(Q&A・情報収集・支援情報等)について】[2021.4.8更新]
(阪神支部会員が取りまとめたものです。情報の更新が早いため、リンク切れ等についてはご容赦ください。)
阪神支部会員の津久井進弁護士が関東弁護士会連合会主催の緊急市民講座「コロナ禍で起こっている人権問題」の講師を務めました。(2020.9.17)
テーマ:「コロナ禍における差別問題」
講師:津久井進弁護士(兵庫県弁護士会阪神支部所属)
【弁護士会阪神相談センターでは面談法律相談を継続しています】
面談相談の実施にあたって、ご来館者の皆様に下記の徹底をお願いしております。
(1)体調確認(2)マスクの着用(3)入室前の手指の消毒
新型コロナウイルス感染予防の観点から、ご協力をお願い致します。(2021.4.7)
阪神支部会員の川西 譲弁護士より寄稿いただきました。(2020.5.11)
「新型コロナウイルス感染症と医療機関」
電話予約受付
予約受付 電話番号 | 06-4869-7613 ※法律相談は予約制になっています。必ず事前にご予約の上お越しください。 |
---|---|
予約受付 時間 | 月~金 9:30~16:00 (12時~13時は除く) |
相談料 | 30分 5,500円(税込) ※多重債務、民事交通事故の相談は無料です。 |
法律相談は日替わり担当制です。来館ご予約日の担当弁護士名をお知りになりたい方はこちら。
インターネット予約受付
これまで,上記の受付時間内にお電話をいただくしかなかった,法律相談の予約申込が,24時間・365日インターネット(Webフォーム)からもできるようになりました。
予約受付 | 法律相談のインターネットによる予約申込はこちらから (リンク先で「阪神相談所」を選択してお申し込みください。) |
---|---|
予約受付 時間 | 365日 24時間受付中 法律相談インターネット予約 |
新着情報
- 2021年03月31日お知らせNEW 本サイトのシステム更新を完了
- 2021年02月26日イベント 投資被害110番(2021.2.26開催)
- 2020年12月10日お知らせ 年末年始の法律相談業務について
- 2020年12月05日イベント 「シンポジウム 死刑制度を考える(12/5)」のお知らせ
- 2020年12月05日イベント 消費者被害予防のための学習会
- 2020年11月14日イベント 「オンライン市民集会 聞いてみよう。表現者の本音。(11/14)」のお知らせ
- 2020年07月15日イベント 「弁護士に会ってみよう!」(7/20~8/31)のお知らせ
- 2020年06月24日イベント 中小企業に関する全国一斉無料電話相談会
- 2020年06月09日イベント 給与ファクタリング110番
- 2020年05月29日お知らせ 兵庫県弁護士会総合法律センター阪神相談所での面談相談の再開について